めうにんげんダイアリーへようこそ!
こんばんは!
長崎(長崎市中心部)に行ってきたので、
とりあえずメモを残しておくぜ
旅行の記事は長くなりがちだ。
今回はなるべく短くなるように努めました。
もくじ
特急かもめ(博多→長崎)
前の旅行ではこの区間は九州号(高速バス)で移動したんですが
在来線特急としてのかもめは、西九州新幹線開業後リレーかもめに縮小されるので
記念に乗りました
乗車率はそれなりに(窓側が全部埋まるくらい)
佐賀と諫早と長崎で降りる人が多かった。
昨年の長崎旅行でこの辺りは車で通った
(車の方が楽しいかな)
車内はかなり快適。JR東のグリーン車や東海道新幹線のノーマル席より快適だ。
運賃は九州ネットきっぷの早得3で2500円くらい。
(ただしこのきっぷは後続の自由席に乗ることはできないのと
売り切れている列車が多かったことに注意)
長崎駅
新幹線開業の準備が進んでいた。
路面電車
長崎の路面電車は便利です。バスより快適。
この街では、路面電車が市内の主要な交通機関ですね。
平和公園
ここはすごく素敵な場所だった。静かで広くて、水があって、落ち着いていて
こんな場所が、戦争という悪意の塊を・・・
碑文には
原爆投下の日、喉が渇いて死体が浮かんだ油にまみれた水を飲んだ話が書かれている。
これは共産圏の政治的な下心(西側への対抗として人道主義をアピール)ももちろんあると思うけど
政治的しがらみがないからこそ届けられた「善意」を感じた。
このちょっと前に修学旅行生がバスガイドの説明を受けていた。
私も一緒に聴いていた。
平和記念像の左手は平和を、右手は原爆を表しているようです。
天主堂の見える丘
平和公園内にある。
スーパーマリオRPGの
「クッパ城の見える丘」みたいなネーミングだな
浦上天主堂
天主堂内部はちょっとだけ見学できる。
ステンドグラスが非常に美しい。宗教施設とか抜きにただただ美しい。
教会の中に「被爆してもはや原型を留めていないマリア像」がある。
ただしこの建物自体は戦後に再建されたもの。
敷地内に「原爆遺物展示室」もある。
そこにいたおばちゃんたちがキリスト教トークで盛り上がっていた。
原爆のせいで石像たちは汚れている。
首が吹っ飛んでるのもそのため。
長崎原爆資料館
長崎原爆資料館に行った。
旅好きの口コミで選ぶ!美術館・博物館ランキング2018
博物館 日本全国 第1位
のようです。
被爆した初代浦上天主堂を再現したもの。
他にも炭化した米とか、ねじ曲がったガラス、溶けたサイダー瓶、ケロイドの写真などがあり
原爆資料館はひたすらに原爆の威力の凶悪さを教えてくれる。
解説、写真、映像、実物、証言により。
ただ、この資料館から「受容」する空気を感じた。
もっと「感情」に訴えかけたほうがより戦争の悲惨さが強調され、そうあるべきだと思う。
アドルフ・アイヒマンが1人の死は悲劇だが、集団の死は統計に過ぎないとうそぶく。
ここは「資料館」なので‟統計”寄りになってしまうのは仕方のないところだが、もっと‟悲劇”としての‟ストーリー”を語ってほしい。そう思いました。
もちろん、「悲劇」的なエピソードは色々とある。ただ、こちらをメインにするべきだろうよということです。
原爆は最初は小倉に落とす予定だった。ところが、視界不良で仕方なく長崎に行って
長崎もよく見えなくて燃料不足で帰還も考えてたけれど
雲の切れ間から見えた一瞬の隙をついて長崎に原爆投下したエピソードがあったがこれは最悪だった。
駆け込み乗車みたいなノリで原爆投下をするなよと。
爆心地公園
爆心地公園は緑が輝くスウィートな場所だった
人も少ないし
千羽鶴は資料館や公園など色々なところにあった。
出島
朝から何も食べてないので出島を散策するか迷ったんですが、せっかく近くまで来たので入りました。
ちなみに出島の周囲は埋め立てていて
「出島」感は現代ではあんまりないぞ
出島は当時の大きさを保っている(はず)。
貿易が儲かるとはいえ
それと、オランダ人は「貿易をさせてくれてありがとう🙇♂️」と
定期的に江戸の将軍のもとに行ってお礼を言う必要があった。
これは屈辱的だと思っていたけれど、この狭い出島を飛び出して
首都の江戸まで旅行できるんだから
最高に楽しかっただろうよ🙂
そう考えを改めました。
出島の中はお侍が歩いている。
ただ、特に何かあるわけではない。
(私はカピタンの部屋を眺めてたら侍が入ってきて
驚愕して暫く見つめていたら会釈をして去っていった)
新地中華街
神戸の南京街と同じくらいか
(横浜中華街ほどは大きくない)
牛角(思案橋)
朝から何も食べてなかったので
ガッツリいただいた
ファーストキャビン長崎
二段ではないカプセルホテル。
飛行機のファーストクラスをイメージしたものらしい。確かに(カプセルホテルにしては)広めで、くつろげる。
宿が高めの長崎では格安宿として存在感がある。(2700円。通常のカプセルホテルだとしても長崎では利用したい価格だ)
中は清潔。アメニティやバスタオル、館内着あり。大浴場あり。イヤホンくれる。
カプセルホテルが気にならないならおすすめ。
ファーストキャビンで、長崎で、この価格はコスパいいです
西坂公園
日本二十六聖人や、ポルトガル船来航禁止になったあと貿易再開を願って来航したポルトガル人61人を処刑した場所。
今回は平地のところしか観光してないけど
長崎って神戸みたいな坂の街なのがはっきりわかるな
この裏に二十六聖人記念館があるんだけど
飛行機の時間を考え
訪問は次の機会にした─────────
長崎県営バスターミナル
3階にお土産コーナーがあるけど、ここでは何も買わず
1階の売店でカステラの切れ端(結構量が多い)を400円くらいで買った
あとは2階にある食堂が気になる🙂
長崎空港リムジンバス
長崎市街と長崎空港を結ぶ交通手段としてほとんど唯一の択なのに
1000円で乗せてくれる🐳
県営バスターミナルには渋滞する危険性があるので
搭乗手続きの2時間前には出ましょう。といった案内があるが
渋滞は全くなく、40分程度で到着した。
長崎空港
昨年長崎に来た時、
レンタカーで散々運転練習をした長崎空港だ
バスで訪れると、こんなに海が綺麗だったっけ?という気持ちになる。
(あの頃は横を見ている余裕なんてなかったってことね🐋)
PEACH(長崎空港→成田空港)
ほぼ同じ時間帯に出発するジェットスターの便が運休になっていたこともあって、機内はほぼ満員だった。
私は九州まで19時間かけて列車でやってきたが
飛行機ならたったの2時間で行ける─────────
(しかも4000円で)
私は半分寝ながら過ごした。
緊張や恐怖はほとんどなくなっていて
飛行機恐怖症をほとんど克服できたように思った。
・・・・・・
成田空港についたので
今日の授業は終わり!
(東京駅行きバスはいつの間に事前にきっぷを買わないと乗れなくなってしまった)
次行きたいところ
・グラバー園
・大浦天主堂
・孔子廟
・二十六聖人記念館
・長崎県営バスターミナルの食堂
関連記事
2022年3月九州旅行
・初日:18きっぷで横浜→小倉
18きっぷで横浜から小倉に19時間かけて行ったメモ
・2日目:北九州(小倉)
【街歩き】北九州(小倉)に行ってきたよ
・3日目:門司・下関
【福岡・山口】門司と下関を散策してきたよ
・4日目(ここ)
2021年の長崎旅行
・ジェットスターで長崎空港へ
成田空港から長崎空港までジェットスターで移動しました!(九州旅行 1日目)
・長崎レンタカー
運転経験0ペーパードライバーが長崎でレンタカー運転した話