もし余命が4日だったら?【フェルミ研究所シリーズ】

 

今日からYoutubeの「フェルミ研究所」 の内容を参考にしつつ記事を作成するシリーズを開始します

 

わかったパタ

 

 

では今回は

もしも自分の余命がわかったらどうなるのか?

について

 

 

 

これは結構その人の本質を抉(えぐ)り出すであろうパタ

 

いいテーマだよね

 

動画では残り4日になってから行動しているのでここでもそれを想定する

 

 

 

動画であかりちゃんがしていたこと

 

・好きな人に告白する

・叙々苑に行く

・見られてはまずいものを消す(スマホの履歴やパソコンの淫らなファイル)

・とっておきのポテチを食べる

・遺書

・別れを告げる

 

パタ

 

 

残り4日あったら私は何がしたいか

 

とりあえずあかりちゃんがやっていたことから検討するパタ

 

わかった

 

・好きな人に告白する

 

これは…やろう。

 

 

めうにんげん、意外な勇気は持ってるパタ

 

 

そして、上手くいかなかったら渋谷に繰り出し、

宮益坂(※)を往復し続け(※2)、

お姉さんに声をかけまくり、

死ぬ前にデートをしてから死にたい

※渋谷から表参道方面に向かう坂で真ん中に郵便局がある。

※2郵便局はどこにありますか?と道を聞くことで女の子に話しかけつつ郵便局まで一緒に歩くことができる。

 

 

ふむ🐳🐳

 

ちなみに、デートに行くならどこがいいパタ?

 

え、、どこだろう

 

めうにんげんは死ぬまでに東尋坊や錦帯橋、またはヨーロッパに行きたいって思ってるパタ

 

いや、行かなくていいだろ

 

 

残り余命が4日の状態の人生は暇つぶしではないからね

 

つまり錦帯橋や東尋坊は暇つぶしで行くところパタ?

 

 

私にとってはそうだ

フェルミ研究所でも、

「人生が長くて退屈だから、動画を作るのです。」

というお言葉があるよ

 

 

ではどこにデートに行くパタ

 

スポッチャ(※)、または真鶴(※2)、城ヶ島(※3)あたりの人が少なくて海が見えるとこあたりかね

※様々なスポーツやアーケードゲームが遊べる施設。ラウンドワンの特定店舗にある。

※2神奈川県が誇るリヴィエラ。

参考

【50cc原付伊豆半島一周】めうにんげん旅行記・下田→横浜編(最終日)

※3神奈川県最南端。

 

そこまで拘りがないパタね

 

うん、、

 

・叙々苑に行く

 

 

叙々苑は高級焼肉店パタ

ドレッシングがおいしいパタ

めうにんげんは行ったことないパタ

 

 

残り4日もあれば1回くらい行ってもいいかもしれないわね

 

死後にお金は持っていけないパタ

 

 

そう、だから使い切る

ただ、死後に思い出も持ってはいけない

 

 

だから貯金は残すなり寄付するなりしてもいいけど、

死ぬ間際になっても思い出を作らなくてもいいと定義しちゃったら人生何がなんやら

 

 

 

 

 

叙々苑のほかはどこに行きたいパタ?

 

 

自分にとっての‟最後の晩餐”はどこがいいだろう

この問いを少し考えてみたのだが、

「蒙古タンメン中本の蒙古タンメン」という結論に至った

次は「蒙古タンメン中本の北極ラーメン」

 

 

めうにんげんは1000円足らずで食べられる中本が生涯最高の味パタね

 

逆に言えば、1000円足らずでそんな味を出す中本は神だよ

 

 

 

・見られてはまずいものを消す(スマホの履歴やパソコンの淫らなファイル)

消すだろうね

 

このブログはどうするパタ?

 

残すよ

 

 

・とっておきのポテチを食べる

特にとっておきのものは無いんだよな

 

ここは流すパタ

 

 

・遺書

元が貧乏性なので、4日くらいでは貯金を使い切れないだろう

 

貯金の使い道を伝えるパタね

 

葬式代とかかなー

 

他に言い残したいことは無いパタ?

 

家族への不満とか楽しくないことになってしまうから無し

 

 

・別れを告げる

別にやらなくていいだろう

 

マジパタ?

 

それは自己満足だよ

 

 

私の好きなSchool Daysってアニメがあるんですが

誠と世界が死んで言葉がいなくなっても、

皆日常に戻ってるんですよ

 

無責任な気もするパタ

 

 

 

その他に残り4日なら何がしたいパタ?

 

以下で見て行くか

 

 

・富士山に行く

どうせ死ぬなら富士山に行くか

 

サガルマータ(※)ではないパタ?

※エベレストのこと

 

いや、自分にとっての世界はアースではなくジャパンなのでね

 

この時期は寒いパタよ

 

滑って下山してもいいか

 

富士山に行くのは人生にとって優先順位が高いパタね

 

そのことに気づいた

富士は日本人の原風景にあるのかもしれない

 

 

・遊ぶ

どうせ死ぬなら遊ぶか

 

友達と遊ぶ、カラオケ、快活クラブ、近所の温泉 などがあげられるパタ

 

友達と遊ぶのはともかくあとの3つは安上がりだ

私は安上がりの人生だ

 

安上がりで何がいけないパタ?

 

 

それでいいだろパタ

めうにんげんは日高屋の中華そば(※)を美味しく感じるパタ

化学調味料を一切認めない山岡さん(※2)とどっちが幸せパタ?

※多分化学調味料をふんだんに使用している

※2美味しんぼの主人公

 

カラオケは大勢の日本人に愛されているからこそ、

こんなに多くの店舗ができ、

それゆえに安く利用できるパタ

 

 

 

「ウォール街」って映画知ってるパタか

アメリカ人の主人公たちは成り上がって寿司パをするパタ

しかしそれを主人公の父親は冷めた目で見るパタ

「私は魚を生で食べようとは思わないね」

 

 

 

寿司をゲテモノ食扱いするなんて許せないね

ま、この映画はバブル時代の映画だし

当時はそこまで日本食への理解は無かったのだろう

 

 

 

これはバブリーな豊かさを追い求めるも満たされない主人公を皮肉ってるパタ

寿司でも火星人の足でもいいパタ

 

 

ふむ

 

金を価値尺度にするんじゃねえパタ

 

 

めうにんげん、お前がどうなんだパタ?

 

 

 

常に他人と自分が不利になる尺度で比べるパタ

それはあらゆる尺度で他人を上回ろうという気持ちの裏返しパタ

 

 

俺は弱い

 

違うパタ

 

金は欲望を解消しねえパタ。むしろ金が欲望を作るパタ

 

100年くらい前に信仰だけを頼りに儚い生活を送っていた一般人が理想的というのか

 

 

なんでそう極端になるパタ?

金が不要とまでは言ってないパタ

ただ、

少しのお金があればマックスハピネスは得られるパタ

 

 

幻想ということか

 

そうパタ

 

神の前に立つ単独者を目指せ、ということだな

 

死ぬ前に思うこと

 

「我が生涯に一片の満足なし」

 

嘘つくなパタ

 

 

めうにんげんは結構満足してるだろパタ

 

そうかもしれない。抑圧されて育ったせいか満足がくっそ低いのだ

 

 

そういえば私が小学校中学校位の頃は、

家が気持ち悪かったけどそれでもネットで悲惨なニートの身の上を聞いて「草wwww」みたいに思えてたな

なんでだろうな🤔

 

 

 

 

わかったこと

・やりたいこと

やりたいことがあんまりない。満足の敷居が低い。大体人生に満足してしまっている

 

 

しかしそのことに引け目を感じる必要がないのは、

この記事の会話でわかったはずパタ

 

私は神の前に立つ単独者だ

こうして記事で自分と対談することで

そのことに気付けた

 

 

・優先順位

彼女が欲しい!!

 

傷つくことを畏れず、めんどくさがらず、行動しろパタ

 

 

金は欲望を解消しない。

むしろ、金が欲望を作るのだ。

 

めうにんげん

 

 

 

今日の授業は終わり!また来てね☆

4 COMMENTS

匿名

とても身近な話題だっので見入ってしまいました。自分が余命0日宣告から5年過ごしています。一応皆にお別れを告げ…欲は全く無いです。ひとつだけ、息子に何を残そうと考えた時お母さんは優しい人だったと思い出を残すことにし、女神のように接して5年。そろそろキャラ戻したいなと悩み中です。余命4日宣告され、色々やったあとあら?ってなったら先生はどうやって過ごしますか?アドバイスお願いします!長文失礼しましたです。

返信する
めうにんげん

>匿名さん

残り人生が短い(かもしれない)のですね。
このブログを訪ねてくれてありがとうございます。

キャラを戻すかどうかはどちらの方が効用(メリット、ハピネス)が大きいかを判断して決めてはいかがですか。
戻せばご自身は過ごしやすくなる反面、最後にご子息は戸惑うかもしれない。
しかし、戸惑いを超えて人生観に大きな衝撃を与えることもできうる。
果たして、戻さない場合とどちらが効用が大きいだろうでしょうか。

僕がどうやって過ごすかですか。
具体的な行動はちょっとその時が近づかないとまだ予測が立たないので、
いくつかのフレームを示します。

人間は個人よりも人間という種全体で生き残るよう本能的にプログラムされていると大学の科学と宗教の講義で学びました。
この神が仕込んだプログラムとやらに従うのはしゃくですが、とりあえず生きる目標が欲しい僕はプログラムをものさしにしています。

ですので、死ぬ前はそのプログラムに従ってるかもしれません。

人間は幸福をマックスにするために生きる、という考え方もあります。(量的功利主義)
残り寿命が短い中でいつも通りの日常を過ごしていたら、それは日常が自分にとって最も幸せだということに。
それと、経済学では人間は自分の効用(幸福)が最大になるよう過ごしているという思想があるんですよ。
それに従うと、日常を選んで過ごすことは自分にとって最大の幸福を実現しているという証明になります。

ここで、古今東西の文学や思想に通暁していた漫画家、手塚治虫先生の「火の鳥 鳳凰編」に出てくるフレーズをお目にかけます。
「生きる?死ぬ?それがなんだというんだ
宇宙の中に人生など無だ!ちっぽけなごみなのだ!」

自分の命が生きたり死んだりするのは大したことではないです。

コメントをありがとうございます。

めうにんげん

返信する
みちゅく!

おもしろかったパタ(๑^⌔^๑)
めうさんアイコン変えたんですね、気がつかなくて見に来るの遅くなりました!

返信する
めうにんげん

>みちゅくさん

ありがとうございます(人”▽`)
アイコン変更しました!

めうにんげん

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル