【比較】横浜と神戸はどう似ているの?実際に横浜と神戸に住んだ僕が話します!

Yokohama Kobe.

meu_ningen

あまねく世界に幸福を。こんにちはめうにんげんです。

 

今日は、横浜市出身&神戸市に2年ほど住んでいた僕が横浜神戸というテーマで“話”を行います。

 

 

 

横浜と神戸って似ていませんか?この2つの街に住んだことがある僕が調べてみました!

結論

横浜市と神戸市は様々な面でかなり似てると言える!

では具体的にどう似てるのか?話します。

横浜と神戸の共通点

ではまずは共通点からいきますか。

 

・港町

どちらも江戸末期に開港して発展がはじまった港町だ。

 

ちなみに神戸はヨーロッパ航路、横浜はアメリカ航路が発着していた。

 

・大都会の隣の市

どちらも大都会東京・大阪に隣接していますね。

 

・だけど、ただのベッドタウンではない!

横浜は東京に存在感を取られながらも独自性を模索した街ですし、

神戸はもっと、大阪よりもかなりアイデンティティを確立している。

 

あと、どちらも「都心」がありますね。

 

横浜は横浜駅・みなとみらい地区が「都心」ですね。

神戸にも三宮とか神戸駅周辺が「都心」として機能してます。

 

関係性が似ている駅・地域たち

・横浜駅→三宮駅(三ノ宮、神戸三宮、三宮・花時計前 を含む)

路線が多く集結する乗り換え駅。利用者も非常に多い。

この2駅に対し…?↓

 

・桜木町駅や関内駅→神戸駅

多くの人が横浜と聞いて思い浮かべるのは、横浜駅周辺ではない。

桜木町や関内周辺の港町の雰囲気だと思います。

一方神戸もそうで、おしゃれ港町の風情があるのは神戸駅周辺です。三宮駅周辺じゃない!

 

この、ターミナル駅と観光地駅がはっきりわかれている関係性が似かよっています。

役割は逆転していますが(横浜駅はターミナル駅神戸駅は観光地駅

 

・みなとみらい→ハーバーランドとメリケンパーク

どちらも臨海部のおしゃれ観光地ですね。

海に近くて開放的で気持ちいい!

 

・本牧と山手→旧居留地

海からやや離れた高台にもおしゃれな地点が存在します。

 

・新横浜→新神戸

横浜も神戸も共通するのは新幹線が中心駅(横浜駅、三ノ宮駅)を通らない。

 

またこの二駅とものどかな風景が広がる出口があります(新横浜篠原口新神戸北口

あと新横浜も新神戸も観光ができます。時間のない観光客にも安心だね。

 

新神戸の北口には布引の滝という日本三大名瀑の一つ?が見られる。布引ロープウェイもある。

あと新横浜のラーメン博物館は有名だ。その他、新横浜大橋、日産スタジアムなどのあたりを散策するのもよかろう。

 

 

新神戸には3か月暮らしていました

その時の記事を下のリンクに貼っているのでよければみてください

 

 

・神奈川→兵庫

県名の駅が、市名の駅(横浜駅神戸駅)よりもしょぼい。

 

神奈川駅は京急の普通しか止まらないが、兵庫はJRの快速が止まり、和田岬線もあるので若干兵庫駅のほうが格上?

神奈川駅は京急の職員曰く「小粒でもぴりりと辛い駅」。

 

参考

参考 しょぼい駅「神奈川駅」。名付けられたその真相は!?はまれぽ

 

なお、神奈川も兵庫も区がある(神奈川区兵庫区

 

 

・HAT神戸(&サンシャインワーフ)→ポートサイド地区

HAT神戸は、三宮駅の若干東側にある臨海部の新都心だ。

ポートサイド地区も同じく神奈川区にある新都心ですね。

 

都市の作り方が似ていますよね。

 

・みなとみらい線→海岸線(一応…)

「みなとみらい線」は横浜市の都心であるみなとみらい地区を走る路線だ。

東急東横線と直通していて至便だ。JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーラインが近くを走っているが棲み分けはなされている。

 

神戸市にも一応みなとみらい線になるはずだった?神戸市営地下鉄「海岸線」が一応あります。しかし海岸線は赤字を垂れ流し続けている。

 

海岸線が失敗したのは、直通をしなかったからだと思います。これが阪急・阪神・JR・西神山手線のどれでもいいから直通していたらだいぶ便利で状況は違っていただろうに。

 

・ロープウェイ(予定)

桜木町駅からワールドポーターズ前までロープウェイができる予定です。

神戸市にはロープウェイはあちこちにある。

横浜と神戸ではロープウェイの意味合いが違いますけど一応。

 

・東急→阪急

これはすごく似てますよね。名前もオサレ感も。

 

・中華街がある

ただし神戸の中華街(南京町)は横浜の中華街と比べてかなり小さい。

ちなみに中華街の最寄りは、どちらも「元町」ですね。(横浜は正確には「元町・中華街」

 

・インターコンチネンタルホテルとオリエンタルホテル

インターコンチネンタルホテルはランドマークタワーのそばにあって、横浜市民ならきっと誰もが知ってるであろうホテル。その姿から通称かまぼこ。いつかは泊ってみたい。

 

神戸にはこのかまぼこを横に倒したようなホテルがある。その名はオリエンタルホテルだ。

これも海沿いのすご〜〜〜〜くおしゃれなところにあるんですよね。ポケモンダイヤモンドのリゾートエリアよりおしゃれで、こっちも一度は泊まってみたいものです。

 

・マリンタワーとポートタワー

マリンタワーは2022年まで改修工事を行っている。

神戸市はポートタワーを推している。「神戸公式観光サイト Feel KOBE」でもポートタワーがアイコンになっている。

 

参考 神戸公式観光サイトFeelKOBE神戸公式観光サイトFeelKOBE

 

・赤レンガ倉庫

神戸のは割と最近できた。(横浜に対抗して作った?)

 

・観覧車

横浜の観覧車(コスモクロック21)の近くには前述したロープウェイの駅ができる予定だ。

コスモクロック21は、ショッピングモールのワールドポーターズの前にある。

神戸の観覧車もショッピングモールのumieの近くにある。

 

 

横浜と神戸の相違点

横浜と神戸がよく似た街だということがわかりましたね。

それではこの辺で横浜と神戸の相違点についていってみようか。

 

・横浜には野球チームがある

神戸には昔オリックス・ブルーウェーブがあったが、オリックスは大阪に行ってしまった。

 

神戸の隣の隣の西宮には阪神タイガースがある。オリックスが神戸にいたころから阪神ファンのほうが圧倒的に多かっただろう。

 

 

オリックスが不人気の理由については

Why is Orix Buffaloes unpopular?オリックスが不人気の理由は阪神を応援するのが関西の文化だからだと思う

・食文化

横浜はラーメンが栄えているが神戸発祥のラーメン店はほぼない(一応もっこすがある)。

 

横浜は他にも家系ラーメンとかニュータンタンメンとかサンマーメンとかがある。

崎陽軒のしうまい弁当も有名。

 

神戸は…三宮一貫楼の豚まんとか?あまり名産らしいものがない。

明石まで足を延ばせば明石焼きとかあるけど。

 

 

・ポートアイランド、六甲アイランド

神戸市の土地は狭い、背後には六甲山が迫っているからだ。

神戸市をさらに開発するにはどうしたら?海に土地を作るしかない。

こうして作り出されたのが人工島、ポートアイランドと六甲アイランドだ。

 

これは横浜にはない。

 

・山

六甲山みたいな気軽・レジャー・住民もそこそこな山、横浜にはありませんね。

 

・温泉

神戸には有馬温泉がある。

 

・空港

賛否両論あるが神戸には神戸空港がある。

利便性がとても高い。空港から駅まですぐだし、三宮まで一本で出られる。

 

・ランドマークタワー

ランドマークは目印のこと。

横浜の象徴。横浜のすべての区から見える。

 

神戸にはこれがない!

 

参考

参考 ランドマークタワーは横浜全ての区から見えるのか?(前編)はまれぽ 参考 ランドマークタワーは横浜全ての区から見えるのか?(後編)はまれぽ

 

・海

神戸市は背後に六甲山が迫っている。市街地は細長く海に接していて、多くの神戸っ子は海に親しみがあると思う。

三ノ宮から15分くらいJRに乗れば須磨につきます。

須磨は光源氏ゆかりの地、そこはきれいな海岸が広がる!

 

 

一方で横浜市は広く、海から遠くなじみのない市民も多々。(私も)

 

・首都になったこと

神戸(福原)は一瞬だけ日本国の首都になったことがある。

 

・山口組、神戸山口組、任侠山口組

神戸発祥のマフィア。世界でも最強レベルの犯罪集団といわれる。

 

・その他

神戸:ヴィーナスブリッジ、ルミナリエとか

横浜:えーっと(思いついたら書きます)

 

などがあげられる。

 

なんか神戸ひいきみたいになってしまった。

横浜は都市の人口の規模も神戸よりかなり大きいです。神戸市の人口150万人に対し、横浜市は370万人もいる。しかも、まだ まだ 増えるぞーーーッ!!

一方神戸の人口は減少している。かつて神戸は日本五大都市の一角にも選ばれていたが、今や川崎市にも人口を抜かされてしまった。横浜のほうが経済の活気はあるだろう。

 

しかし神戸はコンパクトな分、観光しやすいメリットがある。海沿いをみて、六甲山に登る。これを1日で完結させることは普通に可能だろう。

 

横浜と神戸を観光するなら?(観光のモデルプラン考えてみました)

 

神戸なら?

とりあえず元町で降りて、

中華街みて、

ハーバーランドまで歩き、

BE KOBEで写真とか撮って、

観覧車乗って、

神戸牛食べて、

神戸駅から六甲道駅まで電車乗って、

六甲道からバスで六甲ケーブル行って、

六甲山行って、

夜景見ながら食事して

 

でどうですか。大体神戸の主要っぽいところはとりあえず見られると思います。

もう一日あったら姫路城見た後魚の棚で明石焼き食べて、有馬温泉入りましょう。

 

横浜なら?

JR根岸線の石川町で降りて、

中華街で食事をして、

山下公園に行って、

あとはずーっと横浜駅目指して海沿いを歩いて行ってはいかがか。

 

その間、汽車道とかランドマークタワーの展望台とかに寄ったりしつつだ。

新高島~横浜あたりは夜に通ると本当に奇麗なので、このあたりで夜になるよう調整していくととてもよいぞ!

微妙におすすめはできないが赤レンガ倉庫で食事をしてもいいかもしれない。

 

あれ?

横浜もこれで主要な横浜っぽいところが見られそうだ。

横浜も観光地だけで見ると意外とコンパクトですね。

 

 

神戸住みの頃、横浜出身だって言ったときの反応たち

「神戸と似てる」「大都会」「神戸は物足りないんちゃいますか」「横浜は神戸より大きい」「中華街が圧倒的に大きい(横浜に行ったことがある人はこれを指摘することが多い)」

 

「でも…

 

神戸も(が)いいよね!」

 

 

 

ちなみに、横浜市民はかなり多くが神戸を意識していないと思う。神戸出身ですって言われても「へぇ〜関西だ!」みたいな感じ。横浜と似てるとか思わない。

 

関連記事

 

・【住みやすさ】新神戸で3か月一人暮らしした感想

Shinkobe life review 新神戸 一人暮らし 感想【不便だけど】新神戸で一人暮らしした感想【自然が魅力】

 

参考にした文章たち

 

参考 神戸住みだけど、横浜ってショボイねはてな匿名ダイアリー

 

 

 

10 COMMENTS

匿名

大変面白い記事でしたが、、
横浜の中心は、横浜駅や「みなとみらい」ではありませんよ。
横浜出身の方ならよくご存知のはず。

返信する
匿名

違うんですか!?
生まれてこのかたずっと横浜で、みなとみらいに住んでますけど、ここが中心だと思ってた。笑
中心の定義にもよるんでしょうが、どこが中心なんでしょう?

返信する
匿名

お早うございます。図書館に行かれて、横浜150年の歴史を調べればすぐにわかりますよ!t

返信する
なおはる

横浜には野島や八景島があります。横浜の開発は出遅れた為、これから開発が始まります。そこが神戸都市開発違うところでしょう。

返信する
匿名

確かに、神戸を意識してる横浜人はいない。 が、神戸に行って横浜から来たって言うとライバル視されてるような変な空気感になることがある。 (^^;)

返信する
横浜チャンネル

お早うございます。あなた様のご出身地はどこですか?横浜に関してかなり誤解している部分が感じられます。神戸は行った事が無いのでわかりません。ちなみに、私は親子代々江戸っ子ですが、40年前に横浜のど真ん中に引っ越してきました。(間違っても、JR横浜駅ではございませんのであしからずご了承くださいませ。)

返信する
匿名

神戸と横浜に住んでますが、横浜のランドマークタワーといえば、神戸のポートタワーでしょう。
色々と似てるところが多いと思います。
ただ、路線の多さは違いますが…

返信する
めうにんげん

たしかに、ランドマークタワー→ポートタワー ですね。
マリンタワーってマイナーですからね(;´・ω・)

横浜の路線は多く、どの路線も充実していますね。神戸は市街地が狭く路線が輻輳するのでどうしても少なくなってしまいますね。それでも、神鉄が三宮に直通してないとか、地下鉄が阪神・阪急と直通してないとか惜しい点が目につきますね…

めうカス

返信する

コメントを残す