【悲報】職業訓練遅刻して1か月分の給付金を受け取れなかった話😢

Job Training Tardiness

めうにんげん

遍く精神世界に幸福を。

こんばんはめうにんげんです。

 

 

職業訓練校に遅刻した結果…

給付金(10万円+交通費)が不支給になっためうねぇ…

(つД`)

 

 

この記事ではその要因を分析し、

反省をし、

教訓を導き出すために描かれました。

 

 

 

いつの世も改革は敗戦から生まれる。ナポレオン戦争の結果、シュタインとハイデンベルクがドイツの改革を行ったかのように。

私もそうだ。具体的には自分の存在に疑問を持ち始めた。

 

 

夜明け前より暗い淵で 自分の存在に疑問持ち始めた

 

 

職業訓練は一か月につき8割出席をしないと給付金が出ない

そして僕は既に今月もう1度も休めなかった状況だった。

 

それでも、トラジディが起きた7月17日(金曜日)を含めてあと3日行けば今月は完走…

のはずだった…

 

当日

7月17日 朝

 

 

僕「はぁはぁ…色々あって、職業訓練始まって以来の遅い時間に駅についたぞ。んっ?

 

「遅れ 10分」

 

あっ…

 

 

その後、遅延証明書(10分)を受け取り、走った!

生きるために!生き抜くために!

 

しかし、

もちろん8分程度遅刻した。

 

遅刻扱いにされる。

 

無駄だと知りつつも職業訓練校に電話をした。

無駄だった。

 

あーめう

 

どうせもう給付金が貰えないので、その日はもういる意味がなかったので眩暈がすると記述して1限が終わったら早退した。

 

そしてカラオケに久々に行って楽しんだのだった。

 

いかに当日のツイートを抜粋して貼っておく。

https://twitter.com/prprum/status/1283943224638226432

 

 

 

 

環境要因

そもそもスケジュールに無理があった(24日間)

この職業訓練5か月目は、週6日通所が24日間続くもっとも厳しいスケジュールだった。

これは通常は土日休みで1期間につき20日のところ、コロナの影響で4日増えたものだ。

 

 

職業訓練は80%の出席率が要求される。

 

で、この24日というのはひっじょうーに厄介なことがあって、20日でも24日でも休める日は4日と変わらないのだ。

例えば5日休むと、19/24=0.79でぎりぎり80%を割ってしまうのだ。

 

 

これを社不適(社会不適合者)の僕が通すにはあまりにもまず困難だった。

僕は既に産業能率大学関係でやむを得ず3回使い、抗い難い自然の力により欠席(遅刻のようなもの)も1回し、

もはやバッファ(ゆとり)は残されていなかった。

 

そもそもスケジュールに無理があった(産業能率大学)

そんな中で産業能率大学のオンラインスクーリング(土日にある)を受講しなくてはいけない。

この期間、3回あった。

 

なので…自動的に、土曜日は3回潰れますね。バッファはたった1日しかなかった。

また土日が潰れるので疲労感が大きい。

心理的な抵抗感も更に疲れを増していく。

 

職業訓練への意識が下がっていた

これは1944年…フランス…

 

連合国軍は圧倒的に優勢で気持ちは緩み切っていた。

戦争は誰が見ても連合国軍の勝利で終わりそうだし、

ボロボロのドイツ軍がもはや攻勢に出てくるなんて極めつけの愚か者以外は考えもしなかっただろう。

 

ある朝。

一般アメリカ兵「ん?なんだろう?投了かな?」

 

ゴゴ…

 

ドイツ軍がいきなり進撃してきたのだ!

油断しきった連合軍は初動でドイツ軍に対応できず、一時的に窮地に陥ってしまった。

(アルデンヌ攻勢)

 

 

 

1809年…長崎…

日本は江戸時代。

人々は平和を享受し、文化は華開いていた。

 

武士とか言う世襲の上級国民が好き放題していたし、

江戸幕府は敢えて文明を進歩させないことで自身の支配体制を維持し続けていたのだが、

戦争はなかった。暴動も無かった。

 

人々は宗教的情熱に希望を持ち、

満足してたのだ。

(めうにんげん・江戸史観)

 

 

そんな中で、南蛮から一隻の船が襲来する。

長崎代官「あ?」

英吉利(エゲレス)…だっけ?の船がいきなり長崎にやってきたかと思ったら

出島の阿蘭陀(オランダ)人を人質に取った挙句、

物資をクレクレ要求してきたのだ。

しかも結構多い。

 

こんな海賊みたいなことをされて、黙っていていいはずがない。

テロリストの要求に応じて超法規的措置でテロ友を釈放するようなものだからね。

 

しかし!

 

有史以来常に戦い続けてきた戦闘民族ゲルマン民族の一派、アングロサクソン人。

強い彼らに立ち向かう勇気も、力も、平和をエンジョイし続けた日本にはなかったのだ。

 

こうして日本は、海軍というよりは海賊にしか見えないこの連中の言うとおりにするしかなかったのでした。

くやしい…!

(フェートン号事件)

 

 

こんな感じだ。

 

 

当時の連合国や日本のように、僕は職業訓練に、忌憚なく言えば飽きていた。そう。「社内ニート」だった。職業訓練のやる気がくっそ下がっててどうでもいいという思いがあった。

 

ほとんど‟講義”は行われず、自分で作品を作るだけの時間。

作品を作る意義はあるけど、通う必要はない。自分の家のPCでやればいい話だね。

僕の将来にとってももう職業訓練との縁はなくなりかけている。(事実、7月が終わるころくらいには僕は辞めているだろう)

 

そのため、職業訓練へ通う動機づけは非常に弱まっていた。

 

初期の頃は訓練校に毎日30分前には着いていて、遅刻何て考えもしなかった。

次第に遅れていき、6月末期からはギリギリに行くのが常態化していた。

この日も朝食なんか簡単に済ませればいいものを、タンタンうどんというやや時間のかかる料理を作ってしまった。危機感のかけらもなくなっていた。

 

不運

結局のところ雨が降ってなければ間に合っていた。非常手段だが、家から原付を運転することで間に合わせることはできる。

家から駅までの徒歩、駅から訓練校までの徒歩時間を省略できるのだ。

 

しかし雨では事故のリスクから慎重な運転をするし、そもそも普通雨の中原付は運転しないものだ。だからできなかった。

 

スマブラ

僕は毎朝日課でスマブラSP(ニンテンドースイッチの対戦格闘ゲーム)を少々たしなむ。

 

しかし、この日はまさかの10タテをされて中々勝利できなかった。

内容自体は悪くなかった。不運だった。

 

僕はスマブラタイマーという制度を使っていて、スマホで10分とかタイマーを設定して鳴ったらその試合で終わりにしている。ただし例外があり、勝ち癖をつけてから外出したいので勝って終わりにしたかった。

さっさと勝ってれば多分間に合えただろう😥

 

バス

まずバスに絶妙に乗れず、この1分1秒が惜しい時間に5分くらい待機してしまった。

 

それでも、あの駅前の信号で行けてれば乗れた。

ギリギリだったんですよ。

直前でガ〇ジ車が割り込まなければ行けたけど、歴史にifはないからなぁ…

 

 

反省

過去の欠席

欠席4回使ってるんだが、半休にできた日が1日あった。その日を半休にしておけば一応対応できた。

 

粘り

遅刻扱いにしないで貰うよう、露骨にならないように事務員と講師に求める力があればなぁ~

 

ただ、矜持もあるし、一応目立たずにやってきた中で周囲から「おかしい人」のレッテルを貼られてしまう。

とはいえ、どうせ辞めるんだから「粘る」べきだった…?

 

正解(当日)

スマブラでやっとで勝つ、

食事を終える、

シャワーを浴びる、

あ、もうこれ普通にやってたら遅刻するな。という時間。

 

あの時にタイムスリップできたなら…

 

原付

と言っても、訓練校まで乗るんじゃない。

これで駅まで乗って駅の駐輪場にお金を払って止めるのが唯一の正解だった。

 

あぁ…この発想が全く出てこなかったがこれが最強の一手ですね。ゴキゲン中飛車超急戦における先手の▲5五桂みたいな盤上この一手だね。

 

走る

駅まで全力疾走していても物凄く疲れるのと引き換えに電車に乗ることはできたと思う。(原付のほうがいい)

ただし雨なのでこれをする決断が鈍ってバスを待ってしまった。

 

 

 

絶望的な場面でも知恵と知能を駆使することで、まだ勝ちの手が残っていることはある。

 

めうにんげん

教訓

この出来事は

「まあそんなこともあるよね!」

って感じでもう僕の中で終わっていますが、教訓は得たい。

 

当然だが、全能にして全知なる神や仏が何の意図も持たず僕に敢えて困難な道を与えるとは思えない。

そこで、教訓を探した。

 

策士策に溺れず

僕は「策士」だが人生で策に溺れることが多すぎる。

「策士策に溺れず」。これを座右の銘として追加しよう。

 

う~~~んでもバランスが難しい!

策を全部うまくやって通せば利得を得られるんならやりたいよね~~。

 

だから、これからは‟策”は通らないものだと考える。

 

「海賊」マインド

僕のやってることはあまりにも狡(こす)すぎた。

麻雀で言えば3鳴きして白のみ2シャンテンくらいみっともない。(有効じゃないとは言ってない)

 

 

もはや意義を感じてなかった職業訓練に、せこく金を‟せしめる”ために通う。

こんなの、僕が敗れて当然じゃないか。

 

みっともない手を打たない。指さない。

これは神と仏からの指令だ。

ワンピースのルフィがこんなことやるか?(だから「海賊」マインド)

 

金マインド

金はただ多く稼げばいい。出ていくかね、失う金に気を配る必要は無い。

それより多く稼げばいいだけなのだから。

だから…?↓

 

ねぇ、どこに行きましょうか?

神・仏「色々理由を付けてないで僕が頭の中で構想してる事業の全てを今すぐやれ」

 

ってことですね。

もう職業訓練で学ぶことは全部終えた。あとはその技術でお金を稼げ。訓練をもう当てにするな。お前さ…そろそろWEB制作を打てよ。もう人生で本気で金を稼ぐフェーズに移行しますね。ある程度成果を出すまでは戻らない。人間至る処青山有り。

 

 

 

 

2 COMMENTS

kohei

めうさん、お疲れ様です

コロナの影響で職業訓練校と通信制大学のスクリーニングの日程がバッティングしてしまったのは不運でしたね

訓練校に対するモチベーションが下がったので、7月いっぱいで辞めると書いてありますが、今このまま辞めて大丈夫なのでしょうか?

今辞めてしまうと、折角訓練校をここまで継続してきたのに、訓練校で頑張ると決めた過去の自分に背くことになりますし、訓練校修了の証も得られないわけですし、、因みに後どれくらいの期間訓練校に参加すれば、訓練校自体は卒業扱いになるのでしょうか?

反対意見になってしまいますが、訓練校に行って、WEBデザインの知識を得ると決めたから、そこは貫いて欲しかったのかな、と思います。でも、訓練校にも通信制大学にも行ったことがないので、第三者の視点から言えることでもないと思いますが…

ブログから読み取れる理由から推測するに、給付金が貰えなかったことへのモチベーションの低下と、通信制大学との両立のきつさと、講義の内容が合わないことなのかな、と思われます。

めうさんが目指している将来の方向性が明確に見えて来ないので、何とも言えないですが、行くと決めた訓練校に関しては最後まで頑張って欲しかった、というのが僕の意見でした。

返信する
めうにんげん

>koheiさん

お久しぶりです。
誠実なご指摘をありがとうございます。
職業訓練校はあと1か月半ほどありますが、職業訓練校は中途退校を厭わない制度になっていまして修了したかはどうかはあまり大事ではないです。

ただkoheiさん同様「ひっかかり」は僕にもあります。周囲にも最後まで通うべきと言っていた者はいました。

悩んで比較して決めました。後ろめたいことではない。依存への‟逃亡”ではないです。僕が何をしたいか、考えについてはいずれブログで徐々に発表します。

コメントをありがとうございます。

めうにんげん

返信する

コメントを残す