めうにんげん旅行記・京都編

Kyoto Travel Remark 京都旅行 感想

 

 

めうにんげんダイアリーへようこそ!

こんばんは!

 

 

 

先日、京都を訪れてきました!

その時の感想を書いていきます。

 

 

なお、旅程としては

 

1日目:横浜→(夜行バス)→難波

尼崎に行って大学時代の友達と会う

新今宮投宿

2日目:京都

3日目:奈良

4日目:京都に戻る、夜行バスで帰宅

 

という感じです

 

 

時系列で旅程を振り返っていくパタ

 

 

前日

 

大阪・新今宮のドヤに泊まっていた。

 

ホテルサンプラザ2

 

個室でエアコンあり、特に汚くもない

不満のないよい宿だったが────────────

 

 

眠れない・・・

 

 

1階にあるドリンクコーナーで

緑茶やコーヒーを結構飲んだからパタ?

(たった4杯で夜も眠れずということパタね)

 

 

結局、4時過ぎまで

眠ることはできなかった。

 

 

全然余談なんですが、私はポケモンのホラー動画を見て過ごしていた

ポケモン金銀のクリーピーパスタや

ベータ版シオンタウンとされるBGM

第三世代の創作イベントのチャンネルを見ていた

 

怖すぎて廊下を通ってトイレに行けなくなってしまった🥲

 

トイレに行ってから寝たかったので

そのせいで寝る時間が延びたのはある────────────

 

 

 

・・・・・・

 

 

テレレレレレレ-(ドラクエで宿に泊まった時の音)

 

 

京都に移動

 

大阪(梅田)から節約のため阪急を利用した

 

 

阪急京都線はクロスシートだ(神戸線もそうしてくれればいいのに)

 

 

梅田を離れるにつれ空いていくかと思っていたけど

実際は逆だった・・・

 

 

 

烏丸から京都駅へ行き

しばらく経って友達と合流してから

午前10時40分ごろ、京都旅行を開始はじめた。

 

 

まずは金閣寺に向かうんね!

 

 

金閣寺への道

 

地下鉄とバスを利用して金閣寺へ。

 

 

地下鉄の京都駅のホームが混みすぎていて驚いたが

数駅で座れるようになった

 

 

金閣寺

 

 

 

これが・・・本物の金閣寺・・・!

 

!!

 

 

 

!!

 

実際に見た金閣寺は

私が見た建築物…風景の中でも

上位に存在するのは間違いない「モノ」だった。

 

 

単純な効用でいえばエジプトのピラミッドにも引けを取らないだろう🤔

 

参考:今年2月に見てきた、エジプトのピラミッド

 

そして、やっぱり写真で見るのと実際に見るのとでは効用が違うね。

実際に行って空気感を味わう。

 

これが旅行の醍醐味(だいごみ)だと再確認しました。

 

 

・・・・・・

 

 

金っていうのは「最強」の証明で

古今東西を問わずあがめられてきた歴史があるからね

 

そして現代この瞬間(とき)もそうパタ

 

 

 

 

こんな光景を「所有」し

「好き放題」できた足利義満さんの効用(ハピネス)は

現代人と比べても遜色ないと

オレはそう思ったんだ。

 

 

なお、筆者の現在の効用(ハピネス)は

足利義満さんのそれと同じくらいだと思っています

 

 

・・・・・・

 

龍安寺

 

バスで龍安寺(りょうあんじ)に移動した。

 

これは龍安寺の有名な石庭だ

 

おお・・・

 

 

石庭の解釈は見る人にゆだねられている(パンフレットより)

 

 

ちなみにめうにんげんは

「これは女性の化粧(メイク)を意味する」とか言ってた気がするパタが

自分でもどうしてそういう理屈になったかすでに忘れているパタ

 

 

そもそもそんなこと言ったかも定かじゃない

いろんな話してたので

 

 

 

 

石庭は多くの人を癒している

 

オレたちも30分以上

ここで座って眺めていた・・・🙂

 

 

細川護熙さんが書いたらしい扉絵だ

 

 

すご・・・

ただのお殿様じゃないんだなぁ

 

 

 

これはなんだったかな?

 

 

龍安寺の池

 

 

あつまれ接ぎ木の森(木がまっすぐ立っているのは接ぎ木らしい)

 

 

てか、全然関係ないんだけど

昔読んでたポケモン四コマ漫画に

ナッシーをフシギバナ(ふしぎちゃん)に接ぎ木する衝撃的な話があった

 

ナッシーの下半身を切り落として接ぎ木するんだよねパタ(;´・ω・)

それでナッシーがふしぎちゃんの栄養を吸い取って主人公に「ひどい!ちゃんと自分で光合成しろ!」って怒られるんだけど

ふしぎちゃんには内心「ひどいのはあんただ」と突っ込まれるパタ

 

 

 

仁和寺

 

さらに近くにある仁和寺にバスで移動した。

 

仁和寺の門、でかい

 

仁和寺の風景も

龍安寺の石庭とか、または北海道のサロマ湖なんかのように

それらと同じくらい「こころ」を癒してくれた・・・

 

オレも友達も

仁和寺を全然知らなかった(龍安寺の石庭のように著名ではないため)けど

想定よりもずっと良い施設だと言っていた。

 

以下、仁和寺の写真を張っていく

 

仁和寺境内。京都御所のように広々としている

 

アメリカのように空間にゆとりがあるんね

 

この建物は令和に完成した

 

何かしらんけど、これはきっと由緒のある標柱に違いない

 

ボスキャラに状態異常が効かないように、五重塔には入れない(お約束)

 

 

竜王戦は仁和寺でも行われた。広瀬八段や豊島九段、羽生九段、藤井竜王がここで対局している

 

対局の休憩中に散歩をすると

↓以下のような光景が眺められる。

 

 

 

 

(修理中だ)

 

この絵は最近描かれたもの

 

 

なんてすばらしいのかしら

 

 

銀閣寺

 

次は銀閣寺へ向かった。

北野白梅町でバスを乗り継いで40分くらいかかる。

 

入口にある謎プリン

 

 

世界遺産になったあの有名な銀閣寺だ

 

 

銀閣寺がある・・・

 

 

あまりのあっけなさ(金閣寺と比べた存在感の低さ)に

「え?これ?」

と思わず言ってしまった。

 

しかし銀閣寺も順路に沿ってみていくと

その周辺と調和して

スルメ曲(聞けば聞くほどよさがでてくる曲)のように良さが出てきた気がした。

これが「わびさび」なのね。

 

より引いて見た銀閣寺と謎プリン

 

 

より上から見た銀閣寺

 

このアングルは良し

 

まあでも、金閣寺の方がいいよね・・・

 

 

銀閣寺みたいな寺院はそこかしこにあるパタ

金閣は唯一無二の存在パタ

 

これが慈照寺の名で宮崎の奥地に立ってたら多分ほとんどの人が存在を知らないで終わっただろう。

金閣寺は同じ条件でも多くの人が訪れると思うけど(筆者の個人的な意見です!)

 

銀閣寺の池

 

ちなみにこの日は6月半ば、雨が降っていた。

最初は小雨くらいだがだんだん傘をさしてもいいくらいの雨脚になった。

 

しかしさほど蒸し暑くはなく、涼しげで

雨も弱めで

一番いい季節だと・・・そう思いました。

 

伏見稲荷大社

 

最後に鳥居⛩がいっぱいあることで知られる

伏見稲荷大社に行った。

 

 

バスで丸太町に出て

京都まで移動してそこからバス

 

 

途中、九条駅で降りるなど迷走があったパタ

 

 

九条駅で迷っていたらバス停の近隣住民のおばちゃんが親切に対応してくれた

お稲荷様に行きたいんやって、と

さらに通りかかったおばちゃんも含めて色々と教えていただいたのだ

 

 

ありがとう・・・

あとバスだけで行きたいとかわがまま言ってごめん・・・

 

 

東京には「インスタ」があるけれど

京都には「人情」がある

ということパタね(めうにんげんの言葉パタ)

 

 

そういうことだ

 

 

・・・・・・

 

伏見稲荷大社

 

 

 

 

 

噂通り鳥居がたくさんあるパタね

 

 

千本鳥居と言われているみたいなので

千個くぐれば終わりなんやろなあ・・・

 

あれ?

 

 

 

次第に森の中に入っていった。

 

!?

 

 

気が付いたら、随分と登っていた

 

 

この日はここまでも結構歩いたし

荷物パンパンの状態なのでつらいパタね(;´・ω・)

 

 

小雨の中、激しい道のりを経て────────────

 

 

ついに頂上(一の峰)に!!

 

我々は1時間は登り続けていた。

荷物だけではなく、足も肩もパンパンだ。

 

伏見稲荷大社の頂上まで行く場合は

荷物は宿においてからにしよう!

あと夏場はオススメしないんね💦

 

まさか登山をやるとは全く想定してなかったんだけど

いい経験になった🧙‍♂️

 

・・・・・・

 

ふもとにある境内案内図だ(頂上は書かれて・・・ない・・・)

 

その後、下界に降りてからも

地下鉄のくいな橋駅まで20分ほどかけて歩いて行った。

バスを目の前で見送ってしまい

JRや京阪はお金がかかるので使いたくないということもあってね・・・

 

ラーメン二郎京都店

 

夜ご飯を食べに行くことになり、ラーメン二郎京都店に行くことにした。

私も朝からプロテインバーしか食べていないのでさすがにおなかが空いていた。

 

くいな橋駅から地下鉄で北大路駅まで行き、バスで高野バス停で降り

そこから10分ほど歩くと着く。

 

ラーメン二郎京都店は一乗寺駅のそばにあるパタ

 

 

1日券を生かした地下鉄&バスのルートは限界旅行者のようだけど

でも一乗寺駅は京都駅から向かうと2回も乗り換えて630円もかかるんだよね

 

 

 

なので北大路でバスに乗り換えるルートは普通に最善手のひとつと思うわね

 

 

ラーメン 二郎 京都店

 

隣の通路から進入はいってどうぞ。

 

涼宮ハルヒの聖地の西宮に最も近い二郎だ

 

これ、笑うとこ?(kyn

 

関西だからお笑いなんだろうパタ(偏見)

 

小ラーメン 野菜マシマシ ニンニクアブラ 九条ネギにした

 

・・・・・・

 

 

美味しいけど

途中からその量と味に「飽き」が来る。他店の二郎やインスパイアと特に「満足」は変わりませんでした(変わらず「満足」しました)

 

めうにんげんが以前二郎について書いた記事も見てほしいパタ

 

 

ぶっ豚(二郎インスパイア)はラーメン二郎よりも上なのよ二郎インスパイアのぶっ豚が本家のラーメン二郎より「望ましい」

 

 

はる家梅小路(ドミトリー)

 

京都駅へ行き友達と別れ

私は京都のドミトリー、はる家梅小路へと向かった。

 

 

ちなみにここ、最初は18時で予約してたんだけど遅れるから

19時ごろになって21時30分くらい到着になるかもしれませんって電話で伝えたんだよ

そしたら・・・

 

 

 

21時になっても25時になっても構いません。どうぞ存分に京都を満喫してください

とおっしゃってくださった・・・

 

 

 

京都には「人情」があるパタね😭

 

 

うん・・・

翌朝もこのドミトリーの方にお会いしたけどすごく低姿勢で丁寧なお兄さんだった

 

 

・・・・・・

 

はる家 梅小路

 

ドミトリーは京都の100年前の古民家を改装したものだ。

 

いくつかの部屋があり、部屋ごとにベッドが4つある

 

室内

 

 

古臭さは感じない

 

悪い意味での古さは見当たらず、電話応対、ドミトリー設備共にきめ細やかなおもてなしが行き届いている

本来たっかいはずの土曜日でも平日と値段が変わらない。2100円という超格安宿泊費だ。

 

客をかなり信用しており、バスタオルの料金や宿泊税は部屋の袋に入れて置いておいてくださいというスタイルだった。

それも目立つように書かれてはいないので、忘れる人は故意かどうかは問わず結構いるに違いないが、それでもこのスタイルを貫いている。

 

 

商売下手…?

いやいや、これが京都の「人情」なのだと思った。

 

 

めうにんげんはお布施でバスタオルでも借りてあげようかと思ったパタが

バスタオルは持ってきてたのでさすがにやめたパタ

 

 

筆者にできることをすることにした。そう

この素晴らしい宿をブログでこうして紹介することで

少しでもはる家梅小路さんが知られればいいと思ったンだわ☆

 

 

 

 

私はシャワーで汗流してさっさと寝た。

ベッドは4つあって、深夜になり同室のおじさんがやってきたが特に問題なし。

 

疲れと睡眠不足から9時間ほど睡眠(ねむ)っていた・・・

 

・・・・・・

 

テレレレレレレー(ドラクエ宿の音)

 

梅小路公園

 

10時ごろドミトリーを出て、まずは近場の梅小路公園を散策した。

 

京都市民のいこいの場

 

京都鉄道博物館

 

京都鉄道博物館にも1時間半ほど滞在したけど・・・

 

 

・・・・・・

・・・・・・

 

 

まあ、ここは「こどもの国」ですね

9割以上が子供連れ、残りは家族かインスタ映えの学生とかで

「鉄」は皆無に近いですよ

 

 

一人で行くなら平日昼間がいいパタ

休日に一人で来るのは肩身狭すぎパタ

 

JR北海道、東、東海の案内(サイン)だ

JR九州、JR四国、JR西のサインだ

 

この各会社のサインの比較いいねって思いました。

自分は結構な大差でJR東がブランド力をもっとも高めるサインをしていると思います。

時代遅れ感のあるひらがな表記を唯一取りやめてますし・・・

皆さんはどうですか?

 

きかんしゃトーマス感ありますね

 

 

いきすぎだよ、ジェームス

(全然関係ないけど)

 

 

 

関係なさすぎんだろパタ

なめるなパタ

 

 

奥でSLが実際に動いていた。SLを動かすには大量の石炭と水を必要とする

 

屋上の近くでは本物の線路も通っている

 

 

 

 

・・・・・・

 

京都鉄道博物館で肩身の狭い思いをした後

梅小路公園を通って近鉄京都駅へ移動し

私は次の目的地、奈良に向けて出発するのであった。

 

 

ちなみに、奈良の金券ショップでは京都行きの時差回数券を50円引きで買えました

おそらく京都にもあるんじゃないかと思うんですよ

 

 

 

50円は大きいパタ、探していくのおすすめパタ

 

・・・・・・

 

東寺

 

 

奈良に行った翌日、私は京都に帰ってきた。

 

高速バスを京都発で予約したからね

 

 

せっかくだしどこかに寄ろうと思っていたけど

もうこの頃には疲れが溜まっていた。

 

京都駅のひとつ前の東寺駅から近い、手近な東寺に行くことにした。

 

 

東寺の門だ

 

 

石碑の隣にある看板、左に柵があるから

通常プレイでは読めない(読みづらい)んだよな

 

 

バグ技で壁抜けすれば読めそうパタね

 

 

東寺の境内は広い

 

有料エリアに入った。

中の建物で貴重な仏像を多数見られる。

 

 

奈良の興福寺で仏像を見た時と同じ感想で

日本史の文化史が好きな人、仏像好きな人は楽しめると思います

 

 

 

五重塔だ(入れない)

 

東寺は古い平安京の姿を残しているそうだ

 

その後

 

東寺駅に着いたのは16時ごろで

東寺を出たのは17時だ。

 

高速バスは22時出発なので

5時間ほど時間をつぶした。

 

 

駅前のイオンモールKYOTOに行ったり・・・

 

京都っぽいものを食べとくかと考え

あずきバーを食べたり・・・

 

あずきバー(ええパッケージやこれは)

 

これ実質「八つ橋」だよね・・・

 

ローソンでパリチキやLチキを食べたり(今回の旅行期間とローソンお試し祭が重なっていたので

ローソンはよく利用した)

伊勢丹でお土産(山荘のおせんべい)を買ったりしていた。

 

店員さんが「よろしゅうございますか?」って言っててレベル高さと京都を感じた

 

最終的にたどり着いたベローチェで2時間以上滞在して

そして────────────

 

グレースライナー、車内アナウンスにアニメの声優を使用っている

 

京都~横浜は(私にとっては)短距離だが、3500円という安さに釣られて3列シートにした

 

シートが硬い以外は不満なし

 

なお、途中

滋賀県のサービスエリアで井筒の八ツ橋が売られていたので購入した。

 

 

井筒さんは八つ橋ガチ勢のブログで「最強」だといわれていたから

ここで買えてよかったんね

大して高くない(※)し・・・

 

※京都のお土産は競争や規模の経済性が働いているんだろう💕

 

 

でも、1個しか買わなかったパタ

後からいろいろな人へのお土産でもっと買っておけばよかったことに気づいたパタね(;´・ω・)

 

 

 

八つ橋は日持ちしないイメージだから家族用という意識しかなかったけど、実際は10日くらい持つから

それまでに会う人には渡せたんだよな

 

伊勢丹で買ったおせんべいは7袋入りなので多少はねパタ

 

 

・・・・・・

 

(追記

井筒さんのニッカ八つ橋美味しかったです

ボクは甘いもの苦手で、甘いものに舌鼓を打つことはあんまりないんですが

これは和風で、優しくて

お勧めできます🐳

 

・・・・・・

 

あと

最初のSAで歯磨きしとくんだったって思った。

 

 

 

・・・・・・

・・・・・・

 

 

早朝のほぼ人のいない横浜駅だ!

 

 

移動

 

今回の移動は

 

 

1100円の地下鉄・バス1日券を使いました。

ちょっと高いけど便利です。京都で観光するならこれ一択でしょう。バス路線は張り巡らされている。

 

レンタカーだとレンタカー代や駐車場代、渋滞なんかがあるので公共交通機関の方が上なのよ。

まあ強いて言えば、目的地次第ではバスだけでもいいのかもしれませんが、慣れないうちは地下鉄とのセット券の方がいいでしょうよ。

 

 

また、阪急沿線ならいい古都チケットもコスパいいと思います

嵐山や桂離宮に行くのも阪急が効率が良さそうですね

京都・嵐山1dayパス、または阪急1日乗車券などがあげられる

 

 

感想

 

この時期に行けてよかったと思っています。

外国人は少ししか見かけなかった。

外国人が日本に来てくれるのは大歓迎だけど、自分が観光する分にはやっぱり人混みが少ない方がありがたいからね・・・💦

 

やっぱり初日が一番楽しかった。

京都も楽しいのもそうだけど、仲間と1日、高校生の時のように色々な話をしたのも楽しかったんね

 

余談

 

私が京都に観光しに来たのはずいぶんと久しぶりだった。

 

京都を18きっぷや高速バス、新幹線なんかで

通り過ぎたり、乗車停留所として利用することは何度もあったけれど

観光となると

 

幼いころ(覚えているのは父親にあたる人に伝えられた

「京都は昔の東京だった」という

「2週間後東京はインドになる」に似た理屈だけ)

最初の神戸住み時代、一度だけ阪急の株主優待券で往復1000円くらいで行ったきりだ。

 

 

その時は金がなさすぎて

無料で入れる京都御所、東本願寺、鴨川、同志社大学なんかを徘徊していたのを覚えている・・・

 

 

二条城の周辺も徘徊したパタ

(中には入らないパタ)

 

 

 

反省

 

荷物が重かった、最初にドミトリーに行って預けておくんだった。

荷物も結局使わなかった着替えやバスタオルがあって二重帳簿みたいになってしまっていた(よくわからんけどね!)

 

次回行きたい場所

 

三十三間堂、京都国立博物館、耳塚、方広寺、豊国神社、清水寺

平安神宮、南禅寺

二条城

平等院鳳凰堂

都野菜 賀茂(京野菜のビュッフェ)

京都タワー、駅ビル空中経路

 

などがあげられる・・・

 

 

次回

 

奈良編

Nara Travel Remark 奈良旅行 感想めうにんげん旅行記・奈良編

 

 

夏といえば、スイカ・花火・海・ポケモン映画。

 

syamu(Youtuber)

 

・・・・・・

 

 

今日の授業は終わり!

また来てね!

 

コメントを残す