殺人事件の加害者が悪という大前提、加害者は法律で被害者から金を取り戻せばよかったのに、そんな大金貸すとかあんたバカァ?、殺したら自分の人生も終わるのに、
こんな倫理や一般論はごもっともだけどオレの考えは違った
オレの感想は
200万は命のやり取りには十分な金額 ということ
命が200万は安いって?
麻雀だってたった1000点あれば親リー(平均打点10000点)と戦うには十分なんですよ、リー棒あるし上がればツモでの失点は防げるし
そんな感じだと思ってる
命の金額と命のやり取りに十分な金額は同じではない
オレはどちらの側も全肯定も全否定もしないけど
戦場で後ろから撃たれたと文句を言う兵士が居たら物笑いの種にされるだけという原則には賛成の立場です
場合によっては命のやり取りです。僕も殺される覚悟を決めます。
カツドンチャンネル
ということですね。
いじめにしろ200万搾取にしろ当然反撃が有り得るし
それが最悪な結果になることも当然想定される
だから、加害者も覚悟の上だし
殺されてもむしろ本望とまで言えるだろう
だっていじめの被害者が命を絶つなんて事件は何度も聞いたし
200万だってそんな額貯金してない人は大勢いる。こちらも人を殺しうる金額だと思う
いじめや大金借りパクは生殺与奪の権を他人に握らせるようなもの。なぜならやってる側が殺されないのはもはや相手の「善意」や「社会的地位」頼みになってるからだ。
(無敵の人ならもちろんその辺の抑えが無いので殺されるリスクは高いだろう)
駄々を捏ねたり固有の領土だとか言っても知ったこっちゃないのである
それにしてもあれだけド派手に頂いておいて刺されてないりりちゃんは偉大だと改めて認識しました
一流のホストはナイフを持たせないみたいなことを闇金ウシジマくんの慶次が言ってたが
やっぱりりりたゃんは一流だね
「金は命より重い」←ありえないありえない
刺されたら何にもならんよ。あの世に200万は持っていけない
エベレスト登っても帰り道で滑落したら意味無いんだよ
