仙台に行きました!(南東北旅行記・最終回)

I have visited Sendai.

めうにんげん

世界にあまねく幸福を。こんにちはめうにんげんです。

 

 

  • 山形・天童編
I have visited Yamagata and Tendou.山形の将棋の街、天童に行きました!(南東北旅行記・その1)
  • 山寺編
I have visited Yamadera.山形の山寺(立石寺)に行きました!(南東北旅行記・その2)【世界遺産にするべき】

 

  • 仙台編←今回

 

 

宮城県仙台市は、東北地方で一番発展している都市です。

 

2日目

山寺を見た。

 

僕は山寺駅から仙台駅まで仙山線に乗車した。

 

仙山線は景色めちゃくちゃいいですね。深い山や渓谷を抜け、仙台を目指す。ここに線路を作るのは大変だったろうよとか感慨に浸りました。

仙山線は1時間1本しかこないが半分は快速だ。最初「んっ?じゃあ通過する駅は2時間に1本とかになるじゃん🙄」と思いましたが、通過して行った駅はどれも秘境の駅だったし別に問題なさそうだ。

 

ぼくは車窓を眺めていたら仙台駅に到着した。

ここが仙台か。

おぉ~( ´・д・)

仙台駅の待合室で、スマホを充電しながら宿を探し、予約した。

 

あおば通に向かう。仙台駅とあおば通駅はかなり近いし、ホテルに近づくわけでもないのだが記念ということで。仙石線の列車は5年くらい前まで首都圏にたくさんあった205系でした。

 

ちなみにあおば通駅の発車メロディは生で一度聞いてみたい曲だったのだが、

早くシャワーを浴びて横になりたい欲が勝って頭からそのことが抜けてしまった😭😭

 

ここは「仙台ビジネスホテル駅前」だ

 

仙台駅から近いという条件だけで安いホテルを探した。

ベッドがあり寝ることができるので全く問題なし。

しばらくベッドでスマホを操作していたが、散歩に出かけることにした。

「ラーメン二郎 仙台店」に行ってみたくて30分ほど歩いたのだが、結構並んでいた。

15人くらいか。丼が出てくるまで30分以上はかかりそうだ。

 

・・・・

まあいいか。

僕は歩いた。

ここは仙台の西公園でしたっけ。

ここは定禅寺通り。ある仙台在住の方に推奨された場所その1だ。

仙台駅に戻ってくる。途中、国分町という仙台版歌舞伎町&池袋みたいな箇所を通った。客引きは陽キャの王だ。

仙台駅にある「立ち食いそば 杜」で夕食にした。これも仙台在住の方が推奨していた。普通に美味しかったです(地元の立ち食いそばも美味しいけど)

 

3日目

次の日フェル。

朝ごはんだ。おぉΣ(゚Д゚) 多いですね( ^ω^ )

温玉か海苔かカレーか納豆の中から1つ選ぶことができた。カレーにした。らっきょうもついてきた。

あとメロンもデザートで出ました。朝からこの量は嬉しいですね🐳🐳

 

 

さて、

10時ごろホテルに出た僕だが、

なんと、まだ帰りの便の予約をしていなかった🐳✨✨

 

いやぁ…

 

これはいけないね。

 

さて何にするか。僕は、今回かなり金を使ったので極力交通費を抑えたかった。

 

そのため高速バス4列シートを選択したが・・・?

 

 

 

まず高速バスは23時出発なんですね笑 この時点で11時くらいなのでまだ12時間もあるぅ! とりあえず僕は地下鉄の終点、泉中央駅にやってきた。

行きたい場所があって40分くらい歩いた。仙台の9月は僕には暑過ぎました。

帰りに気が付いたんだが目的地まではバスがありました(;´・ω・) Googleマップでバス停をいくら探してもなかったのに…

 

40分くらい歩いて「カフェ バルミュゼット」にやってきた。これもある人物が推奨してました。

 

ここは隠れ家的な場所だ。本格的なコーヒーが飲めてティラミスも絶品だそうです。

しかしコーヒーに疎い僕はサンマルクとかベローチェ、朝ホテルで出てきたコーヒーと違いがわかんなかった💦でも、すごく高そうな機械で美味しそうな機械の音を鳴らしてコーヒーを抽出していた。あと、雰囲気はいいです。

 

「バルミュゼット」に1時間半ほど滞在してからバスで泉中央駅に戻り、

さらに能力を使ってなんとか5時くらいまでワープできた。

あと6時間消化すれば帰れる!!

 

僕は仙台城跡に来ていた。疲れもありしばらくぼんやりする。

地下鉄の国際センター駅から歩いてきたけれど、地図だと近そうに見える一方実際は登りがかなりきつい。

 

彼は「正しさ」の象徴だ。

歩いてアイ・カフェ 仙台一番町店にやってきた。水素水初めて飲んだ。美味しかった。

ネットカフェでは「漂流教室」というまんがを読んでいた。

関谷「流行歌を歌えっ!!」←はあ

 

いよいよ僕は、横浜に還るーーー

 

そして高速バスに乗る。

4×11列。フットレストなし。座席は硬い。

この旅行で唯一密を発生させたのがここになる。

 

超満員で、これはまるで現代の(以下略)。

しかし僕も相当歩き回って汗かいてたのでむしろ僕が迷惑客なのは間違いなかった😅

 

あと1000円課金すれば3列シートに乗れた。

もう1000円事前予約でひたちに、

更に課金すれば新幹線に乗れたんだ。

 

(ここはひたちだったァ~~~~!!🐳🐳)

 

気が付いたら終点の東京・新宿に来てた。

睡眠することは少ししかできなかったけど、目を閉じて意識もうろうとしている間にわりとすんなり着いた。

ありがとう…

 

新宿の一蘭に行きました。

 

本当は博多天神か博多風龍に行きたかったんですけど、新宿5時台はさすがに開いてなかった。

代わりに24時間営業をやってる一蘭に行った。

ここにたどりつくまでにも苦労はあった。西新宿店は24時間営業してないし、歌舞伎町店は店内の環境がやばすぎたので新宿中央東口店にほうほうのていでたどり着いた。

 

そして、

新宿の街が動き出す前に僕は家に帰ったのだった。

 

 

仙台旅行編

~Fin~

感想

本来の日程

本当は1か月ほど前に行く予定が、

 

・朝高速バスで行こう!→起きられる気がせず1週間延期

・夜高速バスで行こう!→高速バスで5時間以上も過ごすのがかなり憂鬱になり、また仙台に着いた後も8月でかなり暑そうだと思って断念

 

という感じで先延ばしにしてしまった。

2度目の先延ばしをした日、これ以上の先延ばしを回避するべく僕は即座にえきねっとで東北新幹線の予約をした。

 

 

次の旅行

次は北海道東日本パスで北東北にでもいきますか。

その際、今回いけなかった松島にその途上で立ち寄りたいと思います。

 

塩釜市場(※)とかにもいってみたい。

※塩釜市場:松島近くの早朝からあいているだ。仙台の名所としてここを上げる人が多かった。

 

仙台について

仙台は札幌にやや似てるが札幌より都会な感じがする。

しかし仙台市の人口は100万人程度で札幌より全然少なかった。(札幌市の人口は190万人)

 

 

仙台まるごとパス

「仙台まるごとパス」は…仙台近郊のJR線(結構範囲が広く松島、山寺、南は白石駅まで乗ることができる)や地下鉄・バスなどが乗り放題で2日間・2720円(こども1350円)のきっぷだ。

 

これ使おうかと思ったけど2720円も元を取るのは大変なのでやめました😫

 

エスカレーターの立つ位置

右なのか左なのか🤔❓

 

 

コメントを残す